fc2ブログ

御機嫌ようございます。という挨拶を普及させる会


相変わらずタイトルは無関係な記事です。御機嫌ようございます。

さて、

《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》
クリーチャー  火/自然 コスト8
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
パワー8000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。■スピードアタッカー■W・ブレイカー■相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。

こんなカードが出るそうですね。


露骨なヴォルグメタ。なるほど宝富さんが殿堂に入れなかった訳です。

しかし、これは一体普及するんでしょうか?

ベルリンや白黒穴を見たら分かる様に、露骨なメタカードが出たところで、それが広まりきるかは謎なんですよね。

ベルリンはある程度成功しましたが、ゾルゲなどの優秀なクリーチャー除去が増えてきたので、やっぱり減りました。
白黒穴は言わずもがな。強力な効果であるのですが、どんなデッキにでも入るカードでは無かったようです。

そして、今回のカード。

ステロイドカラーなので、うーん、五色以外のコントロールに入れにくいカードです。
かといってビートだと、8コストという重さが響きますし、、、

こう考えると、組み込むのが難しそうなカードです。

スピードアタッカーで二打点、相手の踏み倒し制限と、他にも強力な能力を持ち合わせてるんですが、、、

まぁ、僕は一度試してみたいと思います。また、この効果がこのカード限定でなく、おまけ効果みたいに色んなカードに付加して欲しいですね。

まぁ、このカード自体、ハンデスやバトルに負けて破壊されたり普通に除去されたりするだけで山札が回復しちゃうので、大分強力な効果なんですけどね^^;
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

気になります

Author:気になります
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR