fc2ブログ

雑記:電波受信のお知らせ

なんというか相変わらずネタが無い非リア充なんで。

学校の講習があるんで、いかんせん遊びに行きにくいです。
あれ?俺何年生だっけ、

つーことで、なんかボケーっと考えてて思った事をいくつか。

・デッキビルダーについて
なんか色々凝ってるなと思いました。
あれ、最初順番ごたごたでしたよね。
それって、初心者に「カードを並べて考える」って事を教えるためらしいんですね。初めて知りました。
やっぱりDMは初心者に優しいですね^^

・スリーブについて
上の話とも関連するんですが、子ども、特に初心者の子って、レアなカードをスリーブに入れない事が多いですよね。
別に、それが雑に扱ってるとか見ててイライラするなんてのは無いんですが、ちょびっと勿体無いな、って思うんですよね。
やっぱり、誰だって綺麗なカードがいいはずですし、ちょっと成長してまだDMやってるままだったら、昔の傷付いたカード見て「綺麗にしとけば良かったなぁ」なんて思いそうなんですよね。自分も思いました。
そこで提案なんですが、上のデッキビルダーみたいなセットに、オリジナルのスリーブとか入れてくれたら良いんじゃないでしょうか。
スリーブを着けない子って、そもそもスリーブを着ける習慣が無いだけだと思うんですよ。
まぁ、僕みたいにお金無くて買えない子もいると思いますが苦笑
それに、オリジナルのスリーブ着ければ中級者以上の方の売り上げも伸びそうですし、一石二鳥ですよ^^
値段は変えなくても良いように、2パック外すとか。
まぁ、所詮個人の感性&意見なんですがね笑

・シンカゲリュウについて
こちらは上の話とは全く関係ない電波。
エクス殿堂入りしましたよね?
それでゴエモンキーさん弱体化したわけですが、シンカゲリュウとか使えば動きそうな気がしませんか?あとエンシェント角とかも。
それでザビミラ投げて投了貰うって感じです。
上手く行かないならバジュラとかテラの高パワーカードが投げれば問題ないんじゃね?的な。
まぁ、ただの電波なんですけどね、
ちょっと機会があったら考えてみましょうかね。

今日はそんな感じです。
スポンサーサイト



ラーメン屋行ってもつけ麺しか頼みません^^

今日はいつもと違う大会に行きました^^

そこに行ったらなんとビックリ、
たったの六人w
いつも行ってる所はプロモがヒラメキに変わってから20人くらいに増えたのでお久でワクワクしました。
こんな状況だったのでレポは書きませんが、優勝は逃しましたorz

決勝で大人の人と当たり、引きが悪いのもあって根暗にコテンパンにされました笑
まだガードホール強いですね。わからされました。あとDDZもです。こいつら、、、、

なんか最近、紅蓮ゾルゲと自分相性悪そうだなと思いました。
強いっちゃ強いんですが、復帰当時に5c使ってた自分からしたら除去が少ないシータカラーは苦手なのかもしれません。
つーことで(繋がってない)、来週は青黒ラスストで行きたいと思います^^

ゾルゲはΛに作り変えですかね。調子が良かった頃はデアビ使ってたのでビートとも相性良いのかもしれませんw

勝手過ぎるだろ自分ww

ではでは。また来週当たりに。

DR:10種族デュエルレポート

今日は、皆さん大会がある事を知らなかったのか、人数が少なかったです。
10種族デュエルでした。ビーストフォークΛで出ました。

一戦目二戦目は子どもだったので割愛。勝ちました。

三戦目 ミラーマッチ シータ牙ΛN入り

牙要らなかった、と言ってましたw
ここは、相手のプレイミスのおかげで勝てました。相手のプリンを吸い込むで返した次のターン何故か相手がブーストしなかったので、すかさずミランダ流星。そして相手のΛを封じたので一気にこっちの流れに。後は順調に
並べて勝ちました。

四戦目 樹海

いつもイエスを使う強い方だったのですが、どうやら練り足りなかったようです。
すごい事故っていました。Λで殴ったら吸い込まれ、また殴ったら吸い込まれで樹海まで繋がれヒッポから展開されましたが、そのターンには攻撃されなかったので、タイガ→ヒッポΛで殴り勝ちました。

優勝。久しぶりの優勝でヒラメキ一枚目嬉しいです^^

自分が入れたビーストフォークは以下の通り。次の10種族にはドリメで出ようと思うので晒します。

4×幻緑の双月
4×青銅の鎧
4×次元流の豪力
2×陰陽の舞
1×フキスサブ・ハナフブキ(漢字失念)

とにかくヒッポ強過ぎです。
流星入れてたら打点増強、ビーストフォーク進化・自然進化入れてたら手札無くても2コス払えば出てくる進化元、N入れていれば擬似マナ回収と、色々こなします。
いざとなったらの手軽に出せる3000ってのも強いです。
紅蓮ゾルゲはそろそろ消えるデッキタイプなので今更ですが、ヒッポは二枚くらい入れてると色んな場面で活躍しますよ。

と言う事で、ヒッポ回でした。ではでは失礼します。

スッポン焼きのキムチ鍋 1000¥

キタキタキタ。
夏休み来ました!

明日と明後日は両方大会があって計三戦あるので、どこかでヒラプロ取りたいですね。

一番有力なのは明日の一戦目の種族縛りデュエル。
ドリメとΛで固まりそうなんで、トリガー沢山積みたいですね。

ではでは。あんまり書くことありませんでした笑

DMデッキレシピ公開

と言うことで早速公開します。
最近お気に入りのデッキです。

パンツァー強いです。

『あおくろちょーじげん』

3 x ゴースト・タッチ
4 x 特攻人形ジェニー
2 x 腐敗麗姫ベラ
3 x エナジー・ライト
3 x コアクアンのおつかい
3 x 虚構の影バトウ・ショルダー
2 x 解体人形ジェニー
1 x パクリオ
4 x 超次元ミカド・ホール
3 x 超次元リバイヴ・ホール
4 x 超次元エナジー・ホール
3 x 地獄門デス・ゲート
2 x アクア・サーファー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x ミスター・アクア

2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON(バゴーーーン)・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー

基本的には、ハンデスで手札枯らしてからパンツァーキルキル(こっち優先)かリュウセイキルキルして、ある程度並んだら″殴りに行きます。″

唯我独尊も出来なくはありませんが、はっきり言って個々が強いから使ってるだけです。

リンクは、念の為か、どうしても凪倒せない大型が出てきた時用の秘密兵器です。

まぁ僕はチキンなんで唯我独尊作ること多いですが笑

でも、ジェニーorベラorバトウ×複数+パンツァーorリュウセイ×1+セツダン×2+生姜×1なら、充分過ぎるほど打点は足りてますからね。
一番怖いファンクが出てくる前に盾を0にして置いた方が無難です。
ファンクもデスゲート積んで対策はしてますが、出されたら建て直しが異常にキツイです。
ハンデスで出させないようにしましょう。

あと、ワンポイントとしてヴォルグとベラを入れてます。
ヴォルグは個人的に好きでは無いのですが、出して欲しくないクリーチャー(Nとかファンクとか)を出させる確率を減らせるので入れてます。
ベラも、相手のトップ操作をしてハンデスとシナジーさせます。
怖いのはトップNです。あとしつこい様ですがファンクも。上の二枚がめくれたら、マナがあればNを削りましょう。無ければファンクです。
マナがある状態でN残したら次ターンNの後なにされるか分かったもんじゃ無いので。無いなら、返しのターンで札を削れるだけ削りましょう。
二・三枚まで減らせられたら上場だと思います。

ちなみに、まだまだ練ってます。全然練りたりません。
思うに、次の環境ではマナを伸ばすコントロールは減っていくと思います。
ハンデスとΛ、特にΛに耐えられるデッキにして行きたいですね。

なんか色々。

記事一旦全部消してみました。なんか自分で読んでて糞みたいな記事ばっかりだったんですよ^^;

最近更新してませんでしたし、まぁ心機一転的な意味で消しました。
これからは、色んなデッキのレシピ(駄作)公開したり、
たまに大会レポ書いていきます。

ではでは
そんなところで。
プロフィール

気になります

Author:気になります
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR